<p></p><div class="iframe-container width-set height-set dimensions-set" data-width="100%" data-height="232px" data-src="https://open.spotify.com/embed-podcast/episode/6XmqiwEeCBpX8nt561HFbF"><iframe class="" style="" data-embed-type="generic" data-original-link="&amp;#60;iframe src=&quot;https://open.spotify.com/embed-podcast/episode/6XmqiwEeCBpX8nt561HFbF&quot; width=&quot;100%&quot; height=&quot;232&quot; frameborder=&quot;0&quot; allowtransparency=&quot;true&quot; allow=&quot;encrypted-media&quot;&amp;#62;&amp;#60;/iframe&amp;#62;" src="https://open.spotify.com/embed-podcast/episode/6XmqiwEeCBpX8nt561HFbF" width="100%" height="232px" frameborder="0" allowfullscreen="true"></iframe></div><p>MIRAISEでは、課題解決に挑むエンジニア起業家の生の声をお届けするラジオ番組「<a href="https://www.youtube.com/channel/UCV4Ju4OHLYp-2we7vLxWtTg/videos"><u>MIRAISE RADIO</u></a>」を配信しています。こちらのブログでは、「読む MIRAISE RADIO」として、起業家たちのストーリーをラジオの雰囲気そのままにお伝えしていきます。</p><p>● スピーカー|MIRAISE CTO 布田 隆介<br>● MC|MIRAISE PR 蓑口 恵美</p><p></p><p>今日のテーマは、ワンクリックでアポ無し相談ができる『<a href="https://www.miraise.vc/news/miraise-hour" target="">MIRAISE HOUR</a>』。</p><p>エンジニアであれば誰でも、まだ起業をしていない方でも気軽に相談できる機会として開催したのがMIRAISE HOURです。</p><p>昨年10月の毎週水曜日に開催した結果、わずか4日で20名もの起業家、起業を考えられている方々とお話しすることができました。</p><p>当日はどのような方との出会いがあったのか?MIRAISE布田に開催の裏話を聞きました。</p><p></p><h2><strong>まだ起業していないエンジニアでも、気軽にビデオコールを</strong></h2><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2021/01/08/11/18/40/c0d61a9c-5fa5-4603-a4c9-9f664e4cf9ac/radio13_miraise-hour_02.jpg" link_href="" link_target=""></div><p>――今日は、ベンチャーキャピタル(VC)であるMIRAISEと、ワンクリックでアポ無し相談ができるMIRAISE HOURについてお聞きしていきます。実際に、どのような取り組みだったのでしょうか?</p><p><strong>布田:</strong>10月の毎週水曜日15:00〜17:00まで、MIRAISEパートナーである僕と岩田さんが待機していて、誰でもビデオコールができるというイベントです。MIRAISEの投資先に、URLひとつで気軽にビデオコールができるというプロダクトを提供している<a href="https://remotehour.com/" target="">Remotehour</a>という企業があります。それを使って、今まで僕らが会えていなかったような方々と繋がれる機会を作ろうと、試験的に実施してみたのです。</p><p>――新しいツールを使った試みでもあったのですね。</p><p><strong>布田:</strong>起業家と投資家が会うフローというのは、だいたいメールや紹介から始まって、最初はチャットでやり取りをして、日程を調整してやっとミーティング…です。どこのVCも同じような感じだと思います。それだと、実際に話すまでは時間がかかるし、そもそも起業しようかどうか迷っているとか、今こういうのを思いついている、という段階だと、ちょっと相談しづらいですよね。</p><p>――そうですね。まずVCや投資家がどこにいるのかもわからないし、まして出会うことはさらに大変、アポを取るだけで大変。ようやく相談にこぎつけるまでが長いですよね。</p><p><strong>布田:</strong>そうそう。別に直近で資金調達とか考えていないのに、話しに行ってもいいのかな、という。投資家も、毎日のように問い合わせフォームなどからいろんなオファーが来る中で、より投資に近そうなところから優先的に会っていきますしね。一方、僕らはシード期を対象としたファンドであり、起業前からのサポートなどもしています。ですから、起業に至らない段階の方々にもお会いしたいという思いがあるのですが、それとRemotehourというツールがちょうど合致した感じですね。</p><p>――Zoomのように、時間とリンクを都度決めるのではなく、Remotehourは1つのリンクを踏めば、すぐに誰とでも話ができる。オフィスアワーのオンライン版のような、気軽なものなんですよね。ピンポーンってチャイムを押したら出てきてくれるような。</p><p><strong>布田:</strong>そうですね。MIRAISE HOURの期間中はMIRAISEサイトにもコールボタンを用意して、Twitterでも「今から2時間誰でも話せます」と告知して。ボタンやリンクをクリックすれば、すぐ繋がりますから。繋がった方が「ほんとに出た!」と驚く感じで(笑)</p><p></p><h2><strong>私たちもエンジニア。<br>「それいいね!」と気軽に話せる仲間として</strong></h2><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2021/01/08/11/24/07/594e00d3-af11-40a9-9ebd-a4aa27d62a42/radio13_miraise-hour_03.jpg" link_href="" link_target=""></div><p>――昨年10月に全4回実施したということですが、実際にどのような方々が来てくださったのでしょうか?</p><p><strong>布田:</strong>基本的にはエンジニアの方ですね。すでに起業して資金調達を考えている方もいれば、フリーランスを10年くらいやっていて、自分でサービスを作りたいという方もいました。あとは、フィリピンにいてプログラミングスクールを運営されている方も来てくれました。</p><p>――日本以外からもコンタクトがあったのですね。</p><p><strong>布田:</strong>さらに、医師でありながらプログラミングを学んで、これからプロダクトを作ろうと思っているのでフィードバックをくださいという方もいました。普段はどちらかというと、すでに起業して資金調達の段階にある方が多いんですけど、その前のステージにいる多様な方々にお会いできたのはよかったですね。</p><p>――ワンクリックのアポ無し相談の効果、すごいですね(笑)</p><p><strong>布田:</strong>繋がるポイントがリンクというのも、エンジニアと相性がいいんでしょうね。エンジニアは電話とかだと劇的に弱くなりますけど(笑)、リンクとなると早い。それに、僕も岩田さんももともとエンジニアなので、「その技術面白いね」「そのアイデアすごいね」と、同族のような感じで話ができる。いきなり「それお金になるの?」みたいな話はしませんから。トータルで20名近くの方とお会いして、その中で実際の投資に向けたミーティングに進んだ方もいました。</p><p>――お一人の持ち時間は10分くらいとお聞きしましたが、短いのかな?という印象もあります。皆さん、10分でどれくらい話せるものですか?</p><p><strong>布田:</strong>短いと言えば短いんですけど、だいたい3〜5分くらいでどういうことをやっているかは説明してもらえますから。後半5分で、「投資家はこういうところを見るよ」「こういう会社はこうやって伸びているよ」など、僕らの知っている情報やフィードバックをお伝えする形で。Remotehourは時間延長も1クリックでできるので、その都度調整しながらやっていましたね。</p><p></p><h2><strong>「起業」が頭をよぎったら、いつでも相談を</strong></h2><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2021/01/08/11/26/36/70ab57ee-53ee-47eb-bdcf-7871d7d5f1f9/radio13_miraise-hour_04.jpg" link_href="" link_target=""></div><p>――昨年10月のMIRAISE HOURはトライアル開催という位置づけでしたが、今後も実施する予定はありますか?</p><p><strong>布田:</strong>今後も実施する予定です。資金調達の段階だと、投資をする・しないという、ややシリアスな感じでお互い接することになりますが、創業前やプロダクトを考えているくらいの頃にお会いできると、双方ともフランクな状態でお話しできますから。同族のエンジニアとして好き放題話せるので、それくらいの段階で会っておいたほうが、起業家の方にとってもいいかもしれないと思いますね。</p><p>――このコロナ禍で、シード期企業への投資が世界的に縮小しているという背景もあり、より資金調達がしやすくなるように気軽に相談できる場があってもいいかも、というのも、MIRAISE HOUR実施の動機のひとつでもありました。そのさらに前の段階での相談も、ぜひしてほしいということなんですね。</p><p><strong>布田:</strong>資金調達が唯一の手段でもないですしね。借り入れもあるし、補助金なども今はいろいろありますから、調達できなければすべて終わり、みたいなことはありません。より広い選択肢を知るためにも、僕らを使ってほしいと思いますね。また、僕らはいろんな会社や市場の情報には詳しいですので、今作っているプロダクトにニーズがあるかどうか、行けそうだと思うか、など何でも聞いてくれればと思います。</p><p>――布田さんは国内外のテックトレンドやスタートアップについてのニュースレターを週次で出されていますし、本当にすごくリサーチされていますからね。</p><p><strong>布田:</strong>ビジネスとしてやっていこうとなると、どうやって最初のユーザーを獲得するのか、どこで売るかといった、開発する能力とは別の能力も必要となってきます。そういう視点でのアドバイスがほしいという人も、ぜひ相談してほしいですね。</p><p>――この年末年始、昨年1年を振り返ったり、今年の目標を立てる中で、「いいこと思いついた!」「これに絶対挑戦したい!」という思いが湧き上がった方もいると思います。それを持って、このMIRAISE HOURでいろいろお話ししていただけると嬉しいですよね。</p><p><strong>布田:</strong>そうですね。MIRAISE HOURを待たずとも、サイトからでもTwitterからでも、いつでも相談していただければ嬉しいです。多分エンジニアは、1年に1回くらいは「起業」が頭に思い浮かぶのではないでしょうか。自分でものが作れますから、起業が意外と近いところにあるのです。Facebookの創業者、ザッカーバーグもそうですよね。</p><p>普段から新しい技術を学んでいる人も多いので、ちょっと「当ててやるぞ」という気持ちで作ると、普通にユーザーが増えたりして、月数万円くらい稼ぐ人はけっこういますね。ブログでアフィリエイトするような感覚でしょうか。「起業してみようかな」と思ったら、じゃあMIRAISEに相談してみようかな、となってくれたらいいですね。</p><p>――ひとりで考えているよりも、いろんな人とアイデアを叩いていったほうがいいですものね。今後のMIRAISE HOURの開催はサイトやTwitterで告知しますので、「次は参加してみたい!」という方は、ぜひブックマーク&フォローをお願いします。次回もたくさんの方にお会いできたらいいなと思っています!</p><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2021/01/08/09/48/26/5eea2d0e-4cb7-4ea8-a36a-6d3792f74392/radio13_miraise-hour_01.png" link_href="" link_target=""></div><p></p><p><br>◆MIRAISEへのお問い合わせはこちら<br><a href="https://www.miraise.vc/"><u>MIRAISEWebサイト</u></a><u><br></u><a href="https://twitter.com/miraise_vc"><u>MIRAISE Twitter</u></a></p><p>◆Ryusuke Fuda Newsletterの購読はこちらから<br><a href="https://www.ryusukefuda.com/"><u>https://www.ryusukefuda.com/</u></a></p>
<p></p><div class="iframe-container no-dimensions-set" data-width="" data-height="" data-src="https://www.youtube.com/embed/lpKlNxpCLtw"><iframe class="" style="" data-embed-type="youtube" data-original-link="https://www.youtube.com/watch?v=lpKlNxpCLtw" src="https://www.youtube.com/embed/lpKlNxpCLtw" frameborder="0" allowfullscreen="true"></iframe></div><p></p>
<div class=" h1 text-left additionalClassesSet " style=""><h1>ようこそ MIRAISE HOUR へ!</h1></div><p>エンジニア起業家に特化したシードVCの MIRAISE(ミレイズ)は、アポ無しで投資家に相談できる MIRAISE HOUR(ミレイズアワー)を10月7日より開始します。</p><p>起業に興味のあるエンジニアであれば誰でもアポイントなしで当社の投資家に起業や資金調達についての相談することが出来ます。時間枠は1人10分を基本とし、ご相談のテーマに指定はありません。<br><br>コロナ禍で、世界中のリスクマネー投資が縮小し、その中でもシードスタートアップへの投資機会が最も厳しくなっていると言われています。そんな時期だからこそ、MIRAISEは新たなテクノロジーを活用し、新しい起業家支援のあり方を提案していきます。</p><p></p><div class="h3 additionalClassesSet " style=""><p>MIRAISE HOUR の概要</p></div><ul><li><p>開催日:10月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)</p></li><li><p>開催時間:15:00-17:00</p></li><li><p>対象:起業に興味のあるエンジニア</p></li><li><p>相談内容の例</p><ul><li><p>起業アイディアについての相談(壁打ち)</p></li><li><p>起業のための仲間集めについての相談</p></li><li><p>資金調達についての相談</p></li><li><p>最近のスタートアップのトレンドなどについて</p></li><li><p>その他</p></li></ul></li><li><p>相談相手:MIRAISE(布田 / 岩田)</p><p></p></li></ul><div class="h3 additionalClassesSet " style=""><p>ご利用方法</p></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 additionalClassesSet " style=""><ol><li><p>指定された時間に 下の MIRAISE HOURのボタンをクリックします。</p></li><li><p>お一人(1チーム)10分間、MIRAISEの投資家とお話しいただけます。</p></li><li><p>10分の制限時間が経過したら、次の方に順番が移ります。</p><p>※メールアドレスをご登録いただく事で、メール通知を受け取る事ができます。</p></li></ol></div><div class="text-center limited-width " style=""><div class="img-container"><a class="img-link" href="https://remotehour.com/miraise/hour" target="_blank"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/09/30/11/30/08/4642bde7-813b-4dac-9a34-573a83eb6b8b/hour_botton.png" alt="MIRAISE HOUR supported by Remotehour" link_href="https://remotehour.com/miraise/hour" link_target="_blank"></a></div></div><h6>動作環境</h6><p>MIRAISE HOURのご利用には下記の環境が必要になります。</p><ul><li><p><strong>モバイル</strong></p><ul><li><p> Android: Chrome、Firefox </p></li><li><p>iOS: Safariのみ</p></li></ul></li><li><p><strong>PC</strong></p><ul><li><p>Windows: Chrome、Firefox、Edge</p></li><li><p>MacOS: Chrome、Firefox、Safari</p></li><li><p>Linux: Chrome、Firefox</p></li></ul></li></ul><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 additionalClassesSet " style=""></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 additionalClassesSet " style=""></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 additionalClassesSet " style=""></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 h3 limited-img additionalClassesSet " style=""><p>MIRAISE 投資家(相談相手)</p></div><div class=" limited-img text-center limited-width additionalClassesSet " style=""><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/09/11/13/49/48/96dadfee-a84f-45a5-acef-45eaa859f52a/miraise-shin-iwata-ryusuke-fuda-640x403.jpg" link_href="" link_target=""></div></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 additionalClassesSet " style=""></div><div class="q-list-style-1 q-list-style-2 h5 additionalClassesSet " style=""><p>岩田 真一 Partner &amp; CEO</p></div><p>1972年生まれ。東京都出身。慶應義塾大学理工学部物理学科卒。ロータス社、マイクロソフト社でソフトウェアエンジニアとして経験を積み、2001年にアリエル・ネットワーク社の設立に参加。P2Pアプリケーション開発に従事した。2005年、Skype Technologies S.A. 入社。スカイプジャパン株式会社を設立し、代表取締役に就任。2012年より欧州最大規模のVC、ATOMICOに参加。同社パートナーに就任。2017年、Kauffman Fellows Program を修了し、Kauffman Fellow となる。2018年MIRAISEを創業。</p><p></p><div class="h5 additionalClassesSet " style=""><p>布田 隆介 Venture Partner &amp; CTO</p></div><p>1988年4月25日生まれ、宮城県出身。関西大学法学部卒。ACCESSPORTにてソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。動画検索エンジン、ポータルサイト、ソーシャルゲーム開発に携わる。その後スタートアップ数社を経て、面白法人カヤックにモバイルエンジニアとして入社。2015年に教育ベンチャーTRUNK株式会社を共同創業しCTOに就任。2017年、東大松尾研主催の Data Science Online Course を修了。デジタルハリウッド大学非常勤講師。2018年、MIRAISEを共同創業。</p><div class="h5 additionalClassesSet additionalClassesSet " style=""><p>これまでの投資先</p></div><p>これまでの投資先企業は、<a href="https://www.miraise.vc/">HP</a>の<PORTFOLIO COMPANIES>セクションよりご確認いただけます。</p><div class="h3 additionalClassesSet " style=""><p>留意事項</p></div><ul><li><p>起業家の相談に限定した時間です。営業などはお断りしておりますこと予めご承知おきください。</p></li><li><p>MIRAISE HOURのシステム上で、資料共有や事後メッセージが可能です。</p></li><li><p>先約がいる場合はウェイティングとなり、自身の順番になれば自動接続されます。</p></li><li><p>MIRAISE HOUR での通話内容は、内部利用のために録画させて頂く場合があります。</p></li></ul><p></p><div class=" h3 additionalClassesSet " style=""><h6><strong>Supported by</strong></h6></div><div class=" limited-img text-center limited-width additionalClassesSet " style=""><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/08/25/00/46/50/57c0df52-d10e-42fe-997a-ffa087a031c8/textlogo.png" link_href="" link_target=""></div></div><p>MIRAISE HOURは、SFに拠点を置くスタートアップ Remotehour のサービスを活用いたします。Remotehour は、オフィスアワー型、Webコミュニケーションツールです。営業時間、セッション時間をあらかじめ設定した上で、URL に紐づく部屋を共有することで、オンライン中に限り、ワンクリックで通話を受けることができるシステムです。SF でロックダウンが始まって2日後にリリースされ、Product Hunt や Hacker News などテクノロジーサイトで注目を集めています。</p><p>#エンジニア #起業家 #リモートアワー #MIRAISE</p>
<h3>〜米国ではシード期の資金調達数が昨対比57%減、Webテクノロジーを積極活用し、起業家支援のオンライン化を加速〜</h3><p>エンジニア起業家に特化したシードVCのMIRAISE(東京都渋谷区、代表:岩田真一、以下:MIRAISE、日本語名:ミレイズ)は、アポ無しで投資家に相談できる仕組みMIRAISE HOUR(ミレイズアワー)を10月7日よりオープンします。起業に関心のあるエンジニアであれば誰でもワンクリックで当社の投資家に起業や資金調達について相談することが出来ます。その際に事前の予約は必要ありません。世界的な景気低迷によりリスクマネーが縮小する時期だからこそ、MIRAISEはWebテクノロジーを積極活用し、新しい起業家支援のあり方を提案していきます。</p><div class="text-center " style=""><p><br>MIRAISE HOUR概要ページ</p><p><a href="https://www.miraise.vc/news/miraise-hour"><u>https://www.miraise.vc/news/miraise-hour</u></a></p></div><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/09/30/11/29/20/f59d439b-3406-4403-991a-fc00a58b6e6a/miraise--hour.png" link_href="" link_target=""></div><h3><strong><u>シードスタートアップへの資金調達難</u></strong></h3><p>世界同時コロナ不況により、スタートアップへの投資が一時的な落ち込みを見せています。米国では、全ステージの中で、シード期の調達件数の減少が最も大きく、昨対比マイナス57%(※1)となっています。投資家と起業家のリアルなマッチング機会の減少や、CVCの親会社の業績悪化など様々な要因で、リスクマネーの投資が縮小しています。(※1 米国の調査会社VCforU調べ)<br></p><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/10/01/16/01/20/cf6cd8dd-8830-4df7-823a-077e748af330/vcforu-analysis-based-on-crunchbase-data--1-.png" link_href="" link_target=""></div><h3><strong><u>ワンクリック&アポ無しで資金調達ピッチができるMIRAISE HOUR</u></strong></h3><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/10/01/16/02/51/a550ca39-9b14-465c-95eb-89e5b95458e1/img_20200914_1137531905047438058177966--1-.jpg" link_href="" link_target=""></div><p>MIRAISEは、エンジニア起業家に特化したシードVCです。シード期への投資マネーが縮小する今こそ、できるだけ多くのエンジニア起業家との接点を増やすため、MIRAISE HOURをオープンします。起業に興味のあるエンジニアであれば誰でもワンクリックでMIRAISEの投資家と約10分の相談時間を持つことが出来ます。</p><p>※ MIRAISE HOURは、SFに拠点を置くスタートアップ Remotehour のサービスを利用しています</p><h4><strong><u>MIRAISE HOURの概要</u></strong></h4><ul><li><p>開催日:10月7日(水)、14日(水)、21日(水)、28日(水)</p></li><li><p>開催時間:15:00-17:00</p></li><li><p>対象:起業に興味のあるエンジニア</p></li><li><p>詳細はこちら:<a href="https://www.miraise.vc/news/miraise-hour"><u>https://www.miraise.vc/news/miraise-hour</u></a></p></li><li><p>MIRAISE HOURのご利用には下記の環境が必要になります。<br>・モバイル - iOS: Safariのみ / Android: Chrome, Firefox<br>・PC - Windows: Chrome, Firefox, Edge / MacOS: Chrome, Firefox, Safari / Linux: Chrome, Firefox<br></p></li></ul><p></p><h3>【MIRAISE Partner &amp; CEO 岩田真一|コメント】</h3><p>MIRAISEでは設立以来コロナ以前から、起業家の状況に合わせてプレゼンから投資実行までのプロセスをオンラインで行うことがありました。世界的なシード期の投資縮小を受け、そこからさらに一歩踏み込んで起業家および起業に興味を持つエンジニアとの接点を増やしたいと考えていました。その一つの答えが「アポ無し・ワンクリック」で相談が出来るMIRAISE HOURです。これからもMIRAISEでは起業家のニーズにタイムリーに応えるべく、Webテクノロジーを活用した様々な取り組みを提案して参ります。</p><div class="img-container"><img src="https://cdn.qurate.cloud/2020/09/11/13/52/33/b5fbec11-4fd8-4b58-bf61-c619123f7326/369d39fc1fd7a08716f0c282c35831b6.jpg" link_href="" link_target=""></div><h3><strong><u>米国で進む、資金調達のオンライン化</u></strong></h3><p>日本の約50倍以上のベンチャー投資マネーが流通する米国(※2)では、資金調達のオンライン化が進んでいます。素早い資金調達プロセスを提唱する<a href="https://fast.nfx.com/"><u>NFX</u></a>は9日以内の投資判断を約束しています。また、複数のマイクロファンドが参加する<<a href="https://fundraisefromhome.com/"><u>Fundraise From Home</u></a>>という仕組みも始まりました。日本でも、資金ニーズのあるスタートアップを迅速にオンラインでサポートする体制が求められている中、MIRAISEはWebテクノロジーを積極活用して起業家支援のオンライン化を加速させていきます。(<a href="https://maonline.jp/articles/vec2019nendo"><u>※2ベンチャーエンタープライズセンター調べ</u></a>)</p><p>■会社概要:MIRAISE LLC<br>代表者 : 岩田真一<br>設立 : 2018年12月<br>URL : <a href="https://www.miraise.vc/"><u>https://www.miraise.vc/</u></a><u><br><br></u>■本件に関するお問い合わせ先<br>担当者名:MIRAISE PR<br>Email:info@miraise.vc<br>Presskit は<a href="https://www.miraise.vc/news/mirsaise-press-kit">こちら</a>から</p><p></p>